外壁のひび割れは、火災保険の給付金で直そう!

住宅ほけんの
窓口

住宅の外壁に生じたひび割れは、火災保険の給付金で修理できます。

外壁にひび割れができた際に、より確実に給付金を受け取る方法をご紹介します。

本記事はこんな人におすすめです
  • 外壁にひび割れが発生した
  • 外壁のひび割れの修理をしたい
  • 外壁のひび割れの修理費用を抑えたい

外壁のひび割れが起こる原因

住宅の外壁にひび割れが起こる原因や、修理にかかる費用を把握しましょう。

外壁のひび割れが起こる原因

  • ひび割れの主な原因
  • ひび割れの種類と費用
  • ひび割れは自分で直せる?

ひび割れの主な原因

外壁のひび割れの主な原因は、以下の通りです。

外壁のひび割れの主な原因
  • 強風・台風による飛来物が当たった
  • 雹が降って傷がついた
  • 不意の事故で衝撃が加わった
  • 経年劣化によるもの
  • 施工不良によるもの
  • ペットが傷をつけた

住宅の外壁は、自然災害・事故の外的要因や、経年劣化・施工不良によってひび割れが発生します。

台風の被害を受けたら、火災保険の利用を検討しましょう

台風被害を受けた際の火災保険の利用方法について、正しく知りましょう。 台風被害を受けたら 台風被害を受けた際には、次のようなステップで対処しましょう。 まずは身の…

火災保険でどれだけ負担が軽くなるか?
お気軽にご相談ください

もしかすると修繕が必要な屋根や外壁の費用は火災保険で賄えるかもしれません。お気軽にご相談ください。

住宅保険の窓口は、無料調査後のご契約を徹底しております。他社の無料調査前のご契約と違って、その後、申請サポート解約による手数料も一切発生いたしません。

ひび割れの種類と費用

外壁のひび割れの種類と、修理した場合の費用は次の通りです。

外壁の症状費用の目安(補修単価)修理内容
一般的なひび割れ(クラック)1万〜50万円(1,700~2,500円/㎡)コーキングによるひび割れ修理
サイディングのひび割れ10万〜200万円(1,000~1万円/㎡)サイディング張り替え
モルタルのひび割れ40〜80万円モルタルの塗り直し
タイルのひび割れ60〜200万円タイルの貼り直し
ひび割れから雨漏りが発生5〜300万円雨漏り修理
外壁修理の修理と費用の目安
住宅ほけんの
窓口

外壁のひび割れ修理は、修理の範囲・損傷の度合い・足場の有無などによって、1万円から数百万円単位まで費用が大きく変動します。

プロの業者へ依頼する際には、相見積もりで数社比較し、相場から大きく外れていない業者を選びましょう。

外壁の修理費用の相場を解説

費用の相場をあらかじめ認識しておくことで、高額な請求や安すぎてずさんな業者に騙されるリスクが減るでしょう。 費用の相場や自己負担を減らす方法を知り、上手に修理を…

ひび割れは自分で直せる?

外壁のひび割れが軽微な症状であれば、自分で直せます。

サイディングにできた軽微なひび割れ(ヘアークラック)を補修する方法は、以下の通りです

外壁(サイディング)の軽微なひび割れを自分で修理する方法

ひびに合わせてV字にカットし、溝をつくり、清掃する

カッターナイフなどでひびの部分を削り、V字型の溝にします。

ナイロンのブラシや刷毛などで清掃します。

STEP
1

プライマー(下地)を塗る

はみ出さないよう、あらかじめ周りにマスキングテープなどを貼っておき、上からプライマーを塗布します。

STEP
2

パテを充填する

プライマーを塗った上から、サイディングのメーカーが指定するパテで補修します。
はみ出してしまったら、ヘラなどで除去します。

STEP
3

補修塗料で補修する

パテが乾いたら、刷毛を使って補修塗料を塗り、補修します。

STEP
4

サイディングをDIYする際には、道具・材料代で5000〜2万円ほどの費用がかかります。

住宅ほけんの
窓口

モルタルなどの別の素材の外壁の場合には、さらに高額な費用がかかる場合もあります。

慣れない方が外壁の修理をおこなうには、かなりの時間と労力がかかります。

正しい知識や十分な技術がないまま施工すると、外壁の寿命が縮む恐れもあります。

外壁の修理は、プロの修理業者へ依頼しましょう。

ここがポイント

外壁のひび割れは、軽微であっても業者へ依頼した方が効率よく・確実に修理できます。

火災保険で補償される外壁のひび割れとは

外壁のひび割れは、火災保険で補償されるもの・補償されないものがあります。

自宅の外壁のひび割れが、補償対象となるか確認しましょう。

火災保険で補償される外壁のひび割れとは

  • 補償対象となるひび割れ
  • 補償対象外となる場合
  • 外壁のひび割れを放っておくとどうなるか

補償対象となるひび割れ

火災保険の補償対象となる外壁のひび割れは、下記の通りです。

火災保険の補償対象となる外壁のひび割れ
  • 強風・台風による飛来物が当たった
  • 雹が降って傷がついた
  • 不意の事故で衝撃が加わった

過去3年以内の自然災害・不意の事故による外壁のひび割れは、火災保険で補償されます。

発生後は、すみやかに火災保険申請しましょう。

火災保険の申請期限は3年!台風被害の対応方法を解説

保険金を受け取るためには、期限内に火災保険申請をする必要があります。 火災保険の申請期限や、台風被害に遭った後の対処について確認しましょう。 台風に被災したら 台…

補償対象外となる場合

火災保険の補償対象外となる外壁のひび割れは、以下の通りです。

火災保険の補償対象外となる外壁のひび割れ
  • 経年劣化によるもの
  • 施工不良によるもの
  • ペットが傷をつけた
  • 故意によるもの

外壁のひび割れのうち、経年劣化・施工不良が原因と判断されるものは、火災保険では補償されません。

ペットのいたずらの場合も、予測ができた被害として火災保険では補償されないため、注意が必要です。

外壁のひび割れを放っておくとどうなるか

外壁のひび割れを放っておくと、住宅そのものの寿命が短くなる原因になります。

住宅ほけんの
窓口

初めは軽微なひび割れでも、風雨にさらされるうちにサビ・更なるひび割れが発生します。

徐々に防水性がなくなり、雨水が外壁内部・住宅内部へと侵入するでしょう。

結果として、気づかぬうちに住宅内部・室内に雨漏りが発生し、水濡れや建物内部の腐食・カビを引き起こします。

住宅ほけんの
窓口

雨漏り自体は修理できても、建物内部の腐食・カビは住宅の寿命に大きく影響します。

いくら軽微なひび割れでも、放置しておくのは住宅全体にとってハイリスクです。

ここがポイント

軽微なひび割れは素人目では見つけにくいため、プロの目で調査・修理してもらうと安心です。

火災保険の給付金で外壁のひび割れを修理する方法

外壁のひび割れは、火災保険の給付金で修理できます。

火災保険の給付金を受け取るには、火災保険申請が必要です。

確実な火災保険申請で、給付金を受け取るコツをご紹介します。

火災保険の給付金で外壁のひび割れを修理する方法

  • 火災保険申請で必要なこと
  • 給付金がダメでも、助成金が使えることも
  • 火災保険申請サポートで、スムーズに申請しよう

火災保険申請で必要なこと

火災保険申請では、損害が自然災害・事故によるものであることを証明するために、書類の提出・説明が必要です。

住宅ほけんの
窓口

書類には、被害内容・証拠をもれなく記載する必要があります。

火災保険申請のやり方を解説!申請手順や注意点を解説

また、保険のプロを相手に被害説明をする必要があるため、審査落ちすることも多いのが現状です。 火災保険申請を個人で行う方法やコツを押さえて、高確率で給付金を受け取…

給付金がダメでも、助成金が使えることも

火災保険の給付金が受け取れなかった場合でも、地方自治体の助成金が活用できます。

住宅ほけんの
窓口

都道府県や市区町村ごとに、「外壁塗装助成金」が用意されています。

過去に助成金を利用していない・地域の施工業者に依頼するなどの諸条件をクリアしていれば、申請可能です。

詳しくは、各自治体のホームページで確認しましょう。

火災保険申請サポートで、スムーズに申請しよう

外壁のひび割れを火災保険申請する際には、火災保険申請サポートを依頼するとスムーズです。

住宅ほけんの
窓口

そもそも外壁のひび割れの原因が何によるものか、素人目にはなかなか判断できません。

火災保険申請サポートでは、建物と保険のプロであるスタッフが、外壁のひび割れを含む建物の調査・見積もり作成・申請手続きのアドバイスをしてくれます。

見落としていた外壁のひび割れ箇所・外壁のひび割れ以外にも申請できる箇所を発見してもらえれば、一度に複数の火災保険申請が完了します。

時間と労力がかかる書類の作成・保険会社とのやりとりも、プロの手を借りることで滞りなく進められます。

結果として、給付金を受け取れる確率・金額を高められるでしょう。

外壁のひび割れ修理に必要な費用を、給付金でお得にまかなえます。

ここがポイント

火災保険申請サポートで、自己負担なく外壁修理をしましょう。

火災保険の無料調査とは?メリット・デメリットを比較

火災保険申請の際に使える無料調査の詳細や、かしこい利用方法をご紹介します。 火災保険の無料調査とは 火災保険申請サポートのサービスの1つに、火災保険の無料調査があ…

まとめ

外壁のひび割れは、原因によっては火災保険の給付金で修理可能です。

ひび割れを発見次第、すみやかに無料調査・火災保険申請しましょう。


住宅保険の窓口
では、給付金が確定するまで費用は一切かかりません。お気軽にお問い合わせください。

cta_banner
受付時間 9:00~18:00 [土日祝日除く]